人気ブログランキング | 話題のタグを見る

■台湾に残る神社

今も台湾に残る日本時代の神社を紹介します。先ず、桃園縣にある桃園神社。今は「桃園縣忠烈祠」といいます。
日本統治時代、台湾には200余りの神社がありました。現在、ほぼ原形を留めているのは数ヶ所だけです。
海外で日本の神社がここまで完璧に近い形で残されているのは稀。
驚きとともに、台湾に「ありがとう」と言いたいです・・・

■台湾に残る神社_e0094583_10291572.jpg
■台湾に残る神社_e0094583_1029313.jpg
■台湾に残る神社_e0094583_10294311.jpg
■台湾に残る神社_e0094583_1030043.jpg
■台湾に残る神社_e0094583_1030954.jpg
■台湾に残る神社_e0094583_10302030.jpg
■台湾に残る神社_e0094583_10303086.jpg
■台湾に残る神社_e0094583_10304137.jpg
■台湾に残る神社_e0094583_10305565.jpg
■台湾に残る神社_e0094583_1031367.jpg
■台湾に残る神社_e0094583_10311355.jpg
■台湾に残る神社_e0094583_10312728.jpg
■台湾に残る神社_e0094583_10313792.jpg
■台湾に残る神社_e0094583_10314677.jpg
■台湾に残る神社_e0094583_10334738.jpg
■台湾に残る神社_e0094583_1034494.jpg
■台湾に残る神社_e0094583_10341533.jpg
■台湾に残る神社_e0094583_10343461.jpg
■台湾に残る神社_e0094583_10345416.jpg
■台湾に残る神社_e0094583_1035592.jpg
■台湾に残る神社_e0094583_10352255.jpg



苗栗縣通霄鎮にある虎頭山。台湾西海岸の中では最も海辺に迫っている山で、台湾海峡に面しています。
日本の台湾統治時代にはここに軍の海峡監視と通信施設が置かれていました。
1904年、日露戦争勃発によりロシアは急遽バルチック艦隊を派遣。虎頭山観測所が艦隊の台湾海峡通過第一報を伝え、これによって帝国海軍は対馬海峡に万全の布陣を敷きロシアバルチック艦隊を殲滅します。

日露戦争終結後、この地に記念碑が置かれましたが、第二次世界大戦終結後は中華民国国府軍によって台湾光復帰念碑に改称されました。

この地に「通霄神社 」が今も残っています。
拝殿は中国風に改築されていますが、ほぼ当時のままに保存されていて過ぎし日の日本時代が偲ばれます。

■台湾に残る神社_e0094583_1072578.jpg
■台湾に残る神社_e0094583_1074862.jpg
■台湾に残る神社_e0094583_108020.jpg
■台湾に残る神社_e0094583_108117.jpg
■台湾に残る神社_e0094583_1081999.jpg
■台湾に残る神社_e0094583_1082821.jpg
■台湾に残る神社_e0094583_1083738.jpg
■台湾に残る神社_e0094583_1085111.jpg
■台湾に残る神社_e0094583_109096.jpg

by officemei | 2013-09-24 22:16 | ■台灣